2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

りんごの里集会パート2

朝の吉島タイムを使ってりんごの里集会が行われました。 まず、運動委員会からのお知らせです。みんなの遊びの様子をビデオで流して、体育館やグラウンドでみんなが楽しく安全に遊ぶための4つの約束を提案しました。 続いて、学校さわやか委員会があいさつ…

体育館のネット

放課後、先生方が協力して体育館のネットを張りました。 ご利用いただいているみなさんのボールなどがギャラリー(ベランダ、テラス)に入って落ちてこないことがあり、また、転落などの危険を防ぐためのネットです。両サイドは、今までのネットと一体にしま…

リサイクル活動

PTAのリサイクル活動が行われました。 例年同様たくさんのご協力をいただきました。 あれだけのものをゴミにするのとリサイクルするのでは社会の仕組みが変わってしまうような気にもなりました。 先日、4年生の宿泊学習で宮沢清掃センターを訪ねました。…

[日程」[PTA]リサイクル活動

5月29日(日)PTAのリサイクル活動が行われます。 ご協力いただいている地区のみなさまに感謝申し上げます。

心臓検診(1年生)

1年生の心臓検診が5月30日に行われます。

春の遠足

昨日まで宿泊学習の4年生を留守番にして、春の遠足が行われました。 それぞれの学年のテーマに合わせてめあてをもった活動が展開されています。

4年生宿泊学習3日目

昨日の夜の余韻を残して、昨晩はぐっすり。朝までみんな体を休めました。 朝のつどいは、もう落ち着いたもの。明日もまたこんな朝がくるような気持ちにさえなっています。でも、今日で終わり。 食事は、すでに5回目になりました。今日は、後から研修の方が…

4年生宿泊学習2日目

すばらしいお天気になりました。 能登半島までよく見えています。 今日の最初は、朝の集いです。 所員の水島先生の案内で、ラジオ体操をしました。 それから、所旗の説明を受けました。 黒部のKと、川をイメージしたものだそうです。 朝ご飯はパン食でした。…

4年生宿泊学習1日目

速報です。黒部青少年の家から更新しています。 今朝から小雨模様。 出発式で校長先生にご挨拶をして、出発です。 最初は、朝日町のエコぽ〜と。魚津市のもやせるごみはここまで運ばれて処理されています。 50m以上もある煙突が目印。 研修室に入っていろ…

家庭訪問

6月1日から3日までの間、家庭訪問が行われます。

そのほかの学年の遠足は

4年生以外の学年の遠足は、27日(金)です。

4年生は明日から宿泊学習です

4年生は明日から2泊3日の予定で宿泊学習です。 黒部青少年の家を中心に活動します。 この日記のページで毎日報告します。お楽しみに。

だあれだ

野草

花壇の脇の野草がきれいです。 探してみると、いい姿でほほえみかけてきます。

魚津市小学校体育大会

今日は、桃山陸上競技場で魚津市小学校体育大会が行われました。市内13校の5,6年生約830名が参加しました。 快晴微風。富山湾も、能登半島も、山もきれいです。 大会の結果は、いくつかの入賞に新記録も出ていますが、何より、たくさんの子どもたち…

明日は、魚津市小学校体育大会

明日は、魚津市小学校体育大会が行われます。おそらく、晴れ。いい日になりそうです。

田植え

協力いただいている田圃で5年生が田植えをしました。 グラウンドのすぐ隣です。 まず、昔ながらの田植えで半分。 それから半分を乗用田植機で。これが、すごい。 5年生は、総合的な学習の時間で「米」について連続して学習しています。

レンゲツツジ

国語の教材文に「三年とうげ」という韓国のお話を翻訳したものがあります。 「三年とうげでころぶでないぞ」 という調子の歌が出てくる大変おもしろいお話です。 三年とうげは大変きれいな場所で、 レンゲツツジがさくころは、だれだってため息がでるほど美…

3年生社会町探検

3年生が社会科の学習で町探検に出かけました。 3つのグループに分かれて、地域を歩きます。 青グループは、旧八号線のあたりまでを回ってきました。 リンゴ畑や交通量の多い道路、お店の人たちが働いている様子など、歩いて、そして、目を凝らして見ること…

体育大会練習

20日にせまった魚津市体育大会に備えて行進練習をしています。 元気に胸を張って、腕をふって。 走ったり、跳んだりすることが体育大会のように思われますが、行進もひとつの種目です。採点や順位が付くわけではないのですが、この大会に臨む気持ちや態度…

帰り道

下校の風景です。 何の相談でしょうか。 学校であったこと、その一日が楽しいと帰り道も楽しくなります。

つつじ

つつじが満開です。このところの涼しさで花が長持ちしています。 今日少し暖かくなってきましたので、花が落ち始めました。 花殻を摘んでやると来年も元気に花が咲きますね。

なんて鳥か知っていますか。 高く澄んだ声で啼きます。

大休憩

大休憩はワンダーランドです。そこらここらで子どもたちの歓声が上がっています。休み時間に元気のある学校は、勉強のときにも活気がありますね。

図書館

図書館司書と相談しながら、本を選んでいます。 いい本に出会えますように。

雪解け水で川が増水した様子を「雪代(ゆきしろ)」が出るといいます。 片貝川もわずかに緑がかった色に透明度を落としています。その色から、「笹濁り(ささにごり)」とも呼ばれています。 源流部の標高が高いほど雪解けは長く続き、例えば、布施川ではわ…

ツバメ調査

範囲が広くて昨日回りきれなかった分は今日も調査をしています。 今日も寒いので、おそらく明日以降も少し調査箇所が残ると思われます。

風が冷たい

気温が低く、まるで初春の風です。 4月以来、ほとんどの日、外掃除ができたのですが、2回目の中止です。

もうすぐ市体育大会

20日に、魚津市小学校体育大会が桃山陸上競技場で開催されます。 5,6年生が体育の時間ばかりでなく、朝、放課後と練習をしています。 自分の力を高めて、大会で発揮できるといいですね。 今日は、行進練習を行っていました。腕を大きく振って、胸を張り…

ツバメ調査

6年生がツバメ調査をしました。 校区がとても広いので、ツバメを追うのも大変ですが、無理をしないで調査することになっています。 巣の数や電線にとまっている数、飛んでいる数など、数十年前から続いている方法で行う、富山県自然保護課の環境調査です。…